FX初心者脱却 ☆ 2児のパパが10万を500万にした極意

 

 

ゴルスパは次のステージへ

 

元本以上の損失は負担します!

 

みなさんは海外FX口座と聞くとどのような印象をお持ちですか?私の周りでよく聞かれるのが大体次のような声です。国内業者に比べレバレッジが高過ぎて危ないんじゃ?相場の急変による追証が怖い・・・英語が苦手だから・・・入金や出金が大変そう・・・海外での取引は違法になるんじゃないの?分かります。私も最初は同じ...
最近はポンド円の値動きが激しく、なかなか難しい市場になっていますが、最近仮想通貨(暗号通貨)にも興味があり始めています。仮想通貨にもFXのような証拠金取引ができる取引所もあるのですが、FX市場に比べまだ市場が成熟しておらず参加者が少ない為、値動きがFXとは比べ物にならない激しいです。なので私は取引で...
ゴルスパ購入特典を入手された方から、これ以上詳細情報を広めてほしくないという事で、先行者利益を確保するため今回からゴルスパ画像は使用しない事に致しました。また、今後特典の方を削除する予定ですのでご理解とご容赦のほどよろしくお願い致します。2月の雇用統計は非農業部門の雇用者数が2万人増と、市場予想の1...
2016年2月25日発売BIG Tomorrowに掲載されました!!今回3回目の掲載になります!!今回は初の漫画での登場になりました。自分が漫画で登場するというのは不思議な感覚になりますね☆気になる方はぜひ本屋かネットでご注文を!!BIGTomorrow編集部のM様、度々取り上げていただき本当にあり...
続きを読む≫ 2016/02/29 19:00:29 BIG tomorrow
現在の相場展開につきまして、イサムさんの見解とほぼ同じでしたので、イサムさんの記事をご紹介いたしますね♪世間ではドル売りとか円買いとかが表立っています確かに、原油が下落すると関連の株価も下がりドル売り展開になりやすいですまた、円はその逆でリスク回避通貨として買われます(円高)ところが、最近は原油相場...
FXシグナル配信について最近良く質問を頂くので、今日はFXシグナル配信について書きたいと思います!まずシグナル配信とは何かと言いますと、プロのトレーダーの売買ポイントをメールで受け取れるというサービスです。プロのトレーダーと同じポジションを取れると言うことで、そのトレーダーとほぼ同じ成績を再現できる...
米ドルは世界最大の基軸通貨で、供給量が12兆ドル以上にも及ぶ米ドル通貨はアメリカ国内はもちろんのこと、世界中に行き渡っており、全世界の通貨の基準となる通貨です。通貨の経済規模が最も大きいので、突然の大きな価格変動が少ない通貨ではありますが、突然の大きな価格変動が起こった場合には、世界中に多大な影響が...
アベノミクスによる株高、円高是正を受けFX(外国為替証拠金取引)を始めた個人投資家も多いようですね☆小額から始められ、ハイリスク・ハイリターンやローリスク・ローリターンなど個々によっての裁量で運用できます。株式投資では立ち会い時間もあり取引できる時間が限られますが、FXは取引時間が24時間できますの...
ニュージーランドドルはFX系の本やサイトを見たならば聞いたことがあるかもしれませんが、キーウィ、またはキウイという愛称があります。キウイフルーツがニュージーランドのシンボルである鳥「kiwi(キーウィ)」が語源であることからの愛称です。キウイフルーツがFXに関係しているわけではありません。(私はずっ...
英ポンドは戦前は基軸通貨でしたが、現在は衰退しており、現在は以前お話した通り米ドルが世界の基軸通貨に取って代わっています。それでも、取引量は米ドル、ユーロ、日本円に次ぐ位置にあります。英ポンドの特徴は、経済力の低迷や金融立国としての立ち位置を踏まえ、為替相場も安定せず、為替相場の動きも他の主要通貨よ...
スイスフランの特徴として、他の主要通貨よりも金利水準が低い傾向にあり、国民生活が安定している事や、永世中立国としての機能をかわれ、有事の際避難通貨として買われています。スイスフランは、ユーロの政治や経済等に為替市場は影響を受けますが、あまり価値の変動もなく安全資産として認識されていますので、金融危機...
南アフリカランドの特徴は、値動きの大きさと不安定さです。国家自体が未だ発展途上なため、物価動向や失業率も安定していませんので、値動きも安定していないのが現状です。政策金利も以前よりは低くなり、通貨取引量も少ないことから少しの情報で為替相場が左右されてしまいますので、リスクの高い通貨とみなされる傾向に...
カナダは新たな天然ガス資源として脚光を浴びている「シェールガス」一大産出国であり、原油埋蔵量もサウジアラビアに次いで世界第2位の資源国です。それ故にカナダドルも資源国通貨、もしくはコモディティ通貨と呼ばれるものにあたります。それに加えてアメリカの隣国であり立地的特権があり、実際に輸出はアメリカに依存...
中国人民元の特徴はなんと言っても、「管理変動相場制」ということでしょう。これはどういうことかというと、中国政府の規制で相場ぼ値動きの上下値幅が決められています。中国人民元の取引ニーズの高まりを受けて値動きの幅が拡大されるなど取引の自由度は徐々に進んでいますが、一般的な市場ではなく当局の規制の中で作ら...
アラブ首長国連邦とは、・アブダビ首長国 ・ドバイ首長国・シャールジャ首長国 ・アジュマーン首長国・ウンム・アル=カイワイン首長国・フジャイラ首長国 ・ラアス・アル=ハイマ首長国の7つの首長国で構成される連邦制の国で、通貨単位は「ディルハム」と言います。アラブ首長国連邦はドルペッグ制を採用しており、デ...
シンガポールドルの特徴は、通貨バスケット制度を採用している事が一番の特徴です。通貨バスケット制度とは、複数の通貨を組み合わせてつくられた通貨単位のことで変動幅が一定の枠内に収まるよう通貨担当当局が運営する固定相場制度のことです。変動率が安定しているという特徴があります。通貨バスケット制度の例を以下に...
「FXをはじめる場合、どのようなことから始めればいいのでしょうか?」この質問を最近たくさん頂きますので、今日は記事にしたいと思います。まずはFXの口座開設をするところからはじめなければいけません。これをしなければ取引を始めることができません。ビギナー向けのFX業者もありますので比較して選んでください...
新聞やテレビでは、『円安進行!一時102円台に』等と、大々的に報道していますよね?FXをしたことがない方でも、今までに一度は新聞やニュース、雑誌などで「円高」「円安」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?まずFXを始めるにあたり、この「円高」「円安」という意味を覚え、慣れることから始めて...
FXの口座開設前にはまず売買単位について知っておく必要があります。FXのトレードは例えば1ドルや1円、1ポンドなどでトレードができると思っている方も多いかも知れませんが、必ずしもそのような小さな単位でトレードが出来るとは限らないのです。最低の売買単位というものが決められているのです。一回あたりのトレ...
よくFXと株はどう違うのですか?とご質問を頂く事があります。価格が安いうちに購入し、高くなったときに売却するというトレード方法で取引をするということについては共通しています。そしてどちらも投資の一種ですが、株の場合は会社の発行する株券をトレードすることによって投資をするという方法です。FXもトレード...
FXはギャンブルではありませんが勝ちと負けがあります。この場合の勝敗の基準とは投資した金額に対してどれだけの儲けが出たかということになります。儲けが出た場合には勝ちとなり、決済したときに損が出た場合には負けということになります。もしも負けるとどうなるのでしょうか。FXの場合は含み損が出ただけではまだ...
いきなりですが、私はバーチャルトレードはオススメしていません。それは何故かというと、バーチャルトレードだと緊張感がありませんので、真剣さが無くなり、時間だけを浪費して身につくものがほとんど無いものだと思っているからです。全員が全員そうだとは思いませんが、デモトレードでは勝っていたのに、いざ自分のお金...
FX取引のポイントは、上手な敗北と言われています。全ての取引において、見通し当てて完璧な取引をすることなどこの世に誰一人といません。見通しが外れたときは少しでも損を小さく、見通しが当たったときは出来るだけ利益を大きくできるよう、損小利大が取引の基本中の基本です。それを踏まえた得た上で、一般的なタブー...
NHKの「ニュースウオッチ9」内の特集で、大阪市立大学名誉教授の林直道さん(91)が預金封鎖時に起こった国民の生活ぶりの激変について証言。それ以来再び預金封鎖が行われるのではないかと、話題になっていますので、当ブログでも書いてみようと思います。戦後の日本経済を襲った猛烈なインフレーションを抑える目的...
マーケットは依然スイス・ショックの余韻を引きずった状態ですが、その後はドル円を始め各通貨ペアとも落ち着きを取り戻した値動きとなっています。しかしながら、ユーロのように渦中の真っ只中にある通貨は今月の前半に比べて大きく値を下げたままです。ギリシャを始めとしたユーロ圏各国の動向からも、今後更にユーロが安...
続きを読む≫ 2015/02/05 10:04:05 jinの相場観
前週のスイス国立銀行による対ユーロでのスイス・フランの上限撤廃はユーロを始め各通貨に大きく影響を及ぼし、一時は世界中のマーケットが混乱に陥りました。「スイス・ショック」と呼ばれる今回のフランの暴落・暴騰は世界中のトレーダーに大きな衝撃を与えると共に、海外のFX会社が破綻に追い込まれるという事態にまで...
続きを読む≫ 2015/01/30 10:24:30 jinの相場観
昨年末からの原油安を背景にしたリスク回避の円買いの傾向は続き、今週もドル売りの目線は続く相場となりました。まずドル円ですが、週明け12日の月曜日に119円を取り戻す上昇を見せます。日本が祝日だったことから東京時間中は根強いドル売りの圧力が働きますが、欧州時間に入りドル売りの流れが落ち着いた後は買い戻...
続きを読む≫ 2015/01/19 16:04:19 jinの相場観

 

ゴルスパは次のステージへ

 

元本以上の損失は負担します!

 

FX無料メール相談
FXに関する質問やお悩み、ご意見などありましたら以下フォームページよりお願いします。
お問い合わせフォームにジャンプします。


お問い合わせフォーム

 


TOP サイトマップ プロフィール FX初心者解説集 お問い合わせ